イベント– category –
-
内名サロンへ行ってきました
3月8日、内名地区のサロンへ、こぶしの里も参加させてもらいました。 内名地区では、高齢者と東城高校の生徒さんが定期的にサロンで交流しているということで、こぶしの里利用者様が声をかけてくださいました。 アロマセラピストの資格をもつこぶしの里... -
「東城ガールズコレクション」ショーレポート
「老いの美しさにありがとう。いつまでも綺麗でいたい」その思いと「祝い」をテーマにかかげ、第1回東城ガールズコレクションが開催されました。 https://youtu.be/UUk37ot5t-s あこがれの衣装、思い出の衣装に身を包み、74~99歳の12人がランウェイを歩き... -
ふくちゃんの世界へようこそ
2月17日より、OMOIYARI研究所利用者の難波ふく栄様の絵の展示会を開催しています。 色彩豊かなたくさんの作品を展示しています。 こぶしの里4階で開催していますので、ぜひお立ち寄りください。 -
お菓子作り
2月11日、雪が降る真冬日、通所リハビリご利用者さまとバレンタインが近いということでミニチョコパイを作りました。 可愛らしいお菓子に心は温まりました ♪ 1月29日には、こんにゃく芋からこんにゃくを作りました。ベテランのご利用者さまの手際の... -
ちびっこ神楽
12月12日に田森保育所の子どもたちが神楽を披露しに来てくれました。 本格的な神楽に感心しつつ、子どもならではの可愛らしさに心癒されました。利用者の皆さんも、孫やひ孫を見ているようだととても喜ばれていました。 -
亥の子祭り
11月23日、東城町内あちこちで亥の子祭りが行われ、今年は施設内にも来てくださいました。亥の子は子ども会が中心となり、大人と一緒に地域の各家や主要な場所で唄を歌いながら亥の子石をつき、商売繫盛、無病息災を願うものです。 久しぶりに見る方も... -
紅葉狩り
11月初旬に数回に分けて利用者さんと紅葉狩りに行きました。帝釈峡といえば紅葉の名所です。綺麗な紅葉にみなさん心を奪われていました。 -
一致団結!運動会
10月21日 通所リハビリテーションの運動会が開催されました。紅白に分かれて、熱戦を繰り広げ、元気な声と笑顔があふれた一日となりました。 -
東城ガールズコレクション開催
第1回 東城ガールズコレクション 11月28日開催決定!! 『老いの美しさに有難う。いつまでも綺麗でいたい』 高齢者の願いを叶えるためのファッションショーです。4月に社会福祉法人 恵仁会としてスタート。テーマは祝(IWAI)としました。通所利用の方... -
敬老会を開催しました
9月26日 入所・通所、合同で敬老会が行われました。 102才・100才・白寿・卒寿・米寿を迎えるご利用者様に施設長から記念品の授与があり、インタビューも行われました。長生きの秘訣を尋ねられた利用者様は、よく食べることだと答えてくだいました。当...
1