TGCフォトブック発売中です!

6月14日のラジオは聴いていただけましたでしょうか。

ラジオ内で紹介させていただきましたが、去年の東城ガールズコレクションの様子をおさめたフォトブックとDVDを発売しました!

フォトブックのみは1,000円、DVD付きは1,500円となります。購入希望の方は08477-2-5252へご連絡下さい。

☆第2回東城ガールズコレクション 開催決定☆

今年は10月10日にこぶしの里駐車場にて青空の下で開催予定です。(雨天延期)

今年もみなさんが光り輝く素敵なファッションショーになるよう、スタッフ一同がんばります!

以下に、RCCラジオの内容を掲載しますので、ぜひご覧ください!

6月14日9:55~掛本智子の「京橋の杜 ON SATURDAY」

掛本さん:おはようございます。京橋の杜のスタジオから掛本智子です。

     今日は庄原市東城町にある介護老人保健施設こぶしの里で行われる東城ガールズコレクションをご紹介しますよ。

     お話は東城ガールズコレクションにスタッフとして関わっていらっしゃいます、リハビリ作業療法士の前田裕子さんと介護支援専門員の長谷祐里さんです。よろしくお願いします。

前田、長谷:よろしくお願いします。

掛本さん:まずは長谷さん、東城ガールズコレクションっていうのはこれなんなんですか?

長谷:はい、「東城ガールズコレクション」通称「TGC」では施設を利用していただいている方に、メイクやファッションを楽しんでもらい、ファッションショーを開催します。

   昨年初開催し、74歳から99歳の12人の方に参加していただきました。

掛本さん:99歳すごいですよね。

     昨年の映像見させてもらったんですけども、着物やドレスにあと、ネイルもメイクもしっかりして、照明、そして生演奏と本当、前田さん、本格的でしたよね。

前田:そうなんです。実は99歳の方は小学校の同級生お二人なんです。

   メイクや衣装会場準備など心配なことはたくさんありましたが、地域の方のご協力もあり華やかなステージができました。

   みなさん思い出の着物やドレスでランウェイを歩かれてとても素敵でした。

掛本さん:うーん、確かに…。長谷さん、なんでファッションショーしようってなったんです?

長谷:はい、「老いの美しさにありがとう」「いつまでも綺麗でいたい」をテーマに、みなさんに輝いていただきたいと思い開催しました。

   これはメイクセラピーと言って、メイクをすると気持ちがウキウキして、外出や人と関わることに意欲的になると言われています。

   老いを感じることで気分がふさがり、外出を避けたり、鬱傾向になったりと悪循環が出てくると言われています。

   メイクをすることでご本人が明るくなると、介護者やご家族も前向きな気持ちになれるんです。

掛本さん:その様子がすごい伝わってきました。前田さん、こう見てて変化って感じられました?

前田:そうですね、ランウェイを歩くために歩く練習をみなさんとても頑張っていらっしゃいました。周りからの声もあり自信に繋がったのだと思います。

掛本さん:わー!いいですね。で、そんな東城ガールズコレクション、今年も開催するみたいですね。

長谷:はい、少し先ですが、10月10日に開催する予定です。昨年は屋内でファッションショーをしましたが今年は屋外での開催です。

掛本さん:今年のテーマってもう決まってるんです?

前田:はい、今年のテーマは『きらり』です。自分の人生の中で一番輝いていた時を思い出して、この東城ガールズコレクションを通してこれからの人生もより輝かせていただきたいです。

掛本さん:わー!素敵ですね。では、最後にみなさんにメッセージもお願いします。

長谷:昨年第一回の様子を収めたDVDと写真集が6月10日に発売されました。ご興味がある方はこぶしの里までご連絡ください。みなさんの輝く姿、東城が盛り上がる姿をぜひご覧ください。

前田:今年も利用者の方が素敵なパフォーマンスをお見せできるよう、地域の方と一緒にステージ作り頑張ります。

掛本さん:はい、ということで素敵な取り組みをされてます、庄原市東城町の介護老人保健施設こぶしの里、みなさんぜひホームページチェックしてみてください。

     お話は前田裕子さんそして長谷祐里さんでした。ありがとうございました。

前田、長谷:ありがとうございました。

掛本さん:「京橋の杜 ON SATURDAY」ご案内は掛本智子でした。

  • URLをコピーしました!
目次